果樹園や園芸に必須の枝切りの剪定。管理人も枝切りではありませんが、かぼちゃの収穫をしていたことがあって種類によっては切る作業はとても大変です。
とても硬いものはもちろんですが、何時間も同じ作業をすることで腱鞘炎や手の疲れが起こることがあります。
そんな剪定バサミですが実は電動の物があったりします。電動剪定ハサミと調べるとたくさん出てきます。有名なものではマキタやリョービなどの有名な電動工具のメーカーになりますが価格が高い!かと言って安いものはすぐ壊れたりしそうで怖い!
今回はそれら価格の高い電動剪定ハサミ以外のブランドからいくつかご紹介・比較をさせていただきます。毎年多くの農業系の展示会に出席しメーカーの方からお話を伺い、自身が働く資材屋での売上やお客さんからの人気や売れ筋からおすすめをご紹介いたします。
高枝切鋏など高い場所の枝を切る鋏の選び方とランキングはこちら⇒その選び方間違ってる?高枝切鋏・のこぎりの選び方とおすすめの人気ランキング
電動剪定ハサミを選ぶポイント
まずはどこに注意して電動剪定ハサミを選べばいいのかポイントをお話します。
まず1番重要なのはコードレスかコードレスでないかだとおもいます。コードレスでない場合は背中に大きなバッテリーホルダーを担ぐことになります。コードレスの場合はハサミ本体にバッテリーをつけるのでハサミ本体が少し重くなるのと使える時間はコード付きのものより短くなります。
本体の重さはもちろん腕を何度も上げ下げをするため最初はそんなに違いを感じなくても重いとだんだん上げ下ろしが疲れてきます。
切れる枝の太さも重要です。マキタになると25mmモードと30mmモードがありますが、少し安いものとなると25mm以下か30mm以下と切れる枝は決まってきます。
これらを注意しながら自分にあったものを選んでいきましょう。これらのものは勿論新品で買うのをおすすめしますが、そこまでこだわりがない、またはちょっとしか使わないという方は中古でもいいともいます。メルカリなどでも安価ででてたりするのでチェックしてみてもいいかもしれません。
おすすめの電動剪定ハサミ
マキタ 充電式電動剪定ハサミ UP362DPG2

まずは比較対象として有名な電動剪定ハサミのマキタからです。
最大切断径:33mmモードと25mmモードの2種類
質量:ハサミ部0.82kg/ハーネス部3.7kg
バッテリー作業量:15mmぶどう枝の場合約84000本

背中にバッテリーを担ぐタイプの剪定バサミとなります。標準トルクタイプと高トルクタイプがあります。標準トルクタイプはハサミの開閉速度が早く作業の効率化ができます。高トルクタイプはハイパワーで硬い枝も切断できます。
お値段はだいたい15万から20万くらいとなります。ただ買うときは付属品をよく見ましょう。ショップに寄ってついているものが違います。


マックス ザクリオ PA-SJ301-BCK/40A

次はマックス社のザクリオです。こちらも有名な剪定バサミですね。
最大切断径:30mmモード 20mmモード の2種類
質量:ハサミ780g 背面リュック1250g
バッテリー作業量:15mmの梨の枝約12000回
ハサミ本体を小さく軽くし女性でも扱いやすくした電動剪定ハサミです。独自の両刃可動で太い枝でもストレス無しでばっさり切れます。また50分で90%充電が完了するのも使い勝手がいいです。
やはり人気なのはマキタかこちらのザクリオです。名前が売れているだけに安心感がありますよね。小型化でさらに人気がアップした感じがあります。
お値段は大体20万くらいとなります。

インファコ エレクトロクープ F3015

フランスの会社インファコ社のものです。フランスいえばワイン。ぶどうの国で生まれた剪定バサミはかなり信頼感がありますよね。世界中で人気があり過去6年間で14000台以上売れています。
最大切断径:40mm
質量:790g
バッテリー作業量:9時間
最大切断径が40mmと海外ならではの開閉率、オプション(別売り)で55mmまで開閉可能です。日本の電動剪定ハサミでは切りにくい太い枝も切れます。便利な延長ポーツも別売りであり、左利き右利き関係なく使いやすい形をしています。
お値段はだいたい25万円くらいです。

電動剪定ハサミ ガチギレ KT-25MG

次は和コーポレーションという農業機械を中心に仕入れている会社の電動剪定ハサミです。
最大切断径:25mm
質量:900g
バッテリー作業量:3~4時間
コードレスタイプ
こちらはコードレスタイプで剪定にストレスフリーなタイプになります。コードレスタイプはバッテリーをつけるので重くはなりますが、コードレスタイプのわりには軽くてハイパワーになります。
お値段は70000円くらいとなります。ここ最近出たばかりなのでまだまだ人気は少ないですが、繁忙期にはどこも欠品になるくらいの人気はあります。ただ25mmまでの太さの枝しか切れません。ご注意です。
マジキレから型番変更し「ガチギレ」とう名前でリニューアルしました。正直変わったところと言えば15mm用と25mm用ハサミを開く幅を調整ができます。

Vine P25nova バイン 和光商事

最大切断径:20mm
質量:920g
バッテリー作業量:2~3時間 約2300カット
コードレスタイプ
最大切断径は20mmとなりますので注意ですが、こちらのVINEはYOUTUBEでも紹介されるくらい人気な電動剪定ハサミです。コードレスタイプなのでもちろんストレスフリー。安全ガードもついており安心なところも嬉しいですね。
バックライト付きの液晶画面で使用状況がわかるので時間をチェックしながら使わなくても大丈夫です。
価格帯は80000円から83000円の間です。

あんたが職人 LG Le Po PG-C32

最大切断径:32mm
質量:940g
バッテリー作業量:3~4時間
コードレスタイプ
こちらは兵庫の三木にある会社で独自に作られた電動剪定ハサミとなります。最大切断径が32mmとお値段の割に太い枝もカットできます。しかもバッテリー3個ついてくるのが嬉しいですね。
大体75000円くらいで売られています。32mmまでカットできてこのお値段のものはなかなかありません。

アルミス 枝切っ太郎 ASH-25M ASH-30M

最大切断径:ASH-25Mは25mm ASH-30Mは30mm
質量:ASH-25Mは900g ASH-30Mは1.18kg
バッテリー作業量:3~4時間
コードレスタイプ
こちらはなんと言ってもお値段が破格です。25000円から32000円くらいで購入ができます。アルミスさんといえば輸入製品の農業・建築資材を扱っているメーカーでとりあえずという場合は真っ先におすすめできます。
また別売りの延長ポールで高枝切にもなりますのでアタッチメントも便利です。
アルミスさんの営業にお話を伺ったのですが、大量に売れているものの中国製なのであまり不具合などの報告も多くないようです。また初期不良の場合はアルミスさんは結構迅速に交換してくれるので安心もできます。
ずっとつかうというよりは試しに電動剪定ハサミというものを試してみたいという方に特におすすめです。



まとめ
以上7点ご紹介をさせていただきました。
他にも安いものがいくつか探すと出てきます。ただレビューや噂などをメーカーの営業さんから聞くと届かなかったとかいきなり中国から時間がかかって届いたなど聞きます。
今の所管理人が安心してご紹介できるものを今回は書かせていただきました。ただお値段は安ければいいというわけではありません。
ですので購入するときは値段とスペックまた付属品をよく見て購入しましょう。