コンバースのオールスターは履き心地が悪い
コンバースのオールスターというスニーカーは安くてデザインやカラーが沢山あって、さらにシンプルでどんな服装にも合わせやすくていいとこ尽くしに見えます。事実仕事用のとりあえずスニーカーとしても人気が高いコンバースのスニーカー。
ただ一つオールスターには徹底的な弱点があります。それは
履き心地・・・
板の上に足をおいているよう、一日中は履いていられない、ソールが薄すぎるなどなど履き心地については悪評が飛び交うコンバースのオールスター。今回はそんなコンバースのオールスターのソールを変えて履き心地をアップさせるものをご紹介。
ちなみにリアクトカップソールには通常とHD(ハード)の2種類ができました。そちらの比較はこちらの記事へ
⇒コンバースのリアクトHDカップインソールと通常のリアクトソールの違いを比較してみた
多くのメーカーのスニーカーが好きで30足以上は今でも履ける状態で持っていて様々なスニーカーを履いてきた管理人がおすすめできるものをご紹介します!
コンバースから出たリアクトカップソール
最悪の履き心地のコンバースのオールスター。その履き心地を変えてるアイテムはズバリおなじコンバースから出ている「REACT CUP INSOLE(リアクトカップソール)」です。

今の所コンバースのオンライン限定販売で他では買うことができません。スニーカーの詳しい方でしたら「リアクト」と聞くとNIKEのリアクトソールがまっさきに思い浮かぶと思うのですが、関係があるのかないのかは不明です。
日本以外ではコンバースがナイキの傘下ということを考えれば関係はありそうですが。
コンバースのオールスターについて知っておくこと
履き心地を説明する前にひとつ知っておいてほしいことがあります。
それは日本のコンバースとその他の国のコンバースが違うということ詳しくは書きませんが、こちらのコンバースの枠で説明しているので気になった方は読んでみてください。
日本のコンバースのオールスターは履き心地が悪いですが、ジャックパーセルやオールスター100といったものはあまり履き心地が悪いとは聞きません。それもそのはずオールスターのソールだけが日本独自のものでジャックパーセルやオールスター100は他の国と同じソールを使っているからです。
日本以外のオールスター(他の国ではチャックテイラーという呼ばれる)は日本のものと比べると履き心地は雲泥の差です。そして簡単に言うと日本のオールスターをチャックテイラー並みの履き心地にするのが今回ご紹介するリアクトカップソールとなります。
リアクトカップソールを試してみた
今回はチャックテイラーとリアクトカップソールの比較をしてみました。普通のコンバースのオールスターは一度履いてから買う気には管理人はならなかったため今は持っていません。
今回インソールを変えるのはこちら

Fear of God Essentials × Converse Chuck Taylor 70

こちらはチャックテイラーと呼ばれるコンバースのスニーカーです。日本のオールスターとそっくりですよね。正直見た目に違いはそんなにありません。ソールにテカリがあってタグが黒いだけです。ただオールスターと履き心地は全然違います。
今回はリアクトカップソールがどれだけチャックテイラーと近づけるのかインソールを変えてみました。まずは見た目の比較です


上2つが取り外したチャックテイラーのインソールです。そしてこちらがリアクトカップソール


見るからに履き心地が良さそう。最近のコンバースのスニーカーはインソールが外れるようになっていますがもし取り外せない場合はサイズ選びで注意が必要です。基本的にはもともと着いているインソールを外して使いますが、インソールが取れなくて上からリアクトインソールを使ってしまうともちろんその分靴がキツくなります。
ですので、そうならないためにもリアクトインソールを使うコンバースのシューズは大きめを買っておきましょう。

肝心の履き心地
チャックテイラーでは何度か一日中履いていたことがあるので、こちらがリアクトカップソールで一日中履いてみました結果
チャックテイラーと同じ履き心地!
ジャックパーセルを少し良くした感じの履き心地となります。これで足の疲れもオールスターとは比較にならないほど軽減されるはずです。正直オールスターと比較すると全く違います。
さらにこちらには通気性を高めていると表記してあり、チャックテイラーのもともとのインソールは通気性はよくなさそうなのでチャックテイラーを履く時のインソールとしてもおすすめ!

これは完全に買いです。お値段も1760円(税込み)!見た目が使いやすいオールスターがこのインソールで履き心地改善でさらにデイリーに活躍するスニーカーに変わります!
もちろんナイキのリアクトエレメントなどと比べるとさすがにそこまで良くはないですが、それでもここまで変わるとオールスターをよく履く人はマストなアイテムとなります。
リアクトカップソールを購入するときの注意点
ここで注意点があります。それはサイズ!
コンバースのサイズは公式HPにもサイズ選び方が書いてあります。

ただUS9のチャックテイラーを持っている管理人が今回購入したリアクトカップソールは28.0cm用です。なぜかというとインソールが交換できるから。


インソールが交換できずに上からかぶせる場合は上の公式コンバースHPで書いてあるサイズで購入してOKだと思いますが、インソールが交換できる場合はハーフサイズアップで購入したほうがいいです。
ここだけは要注意ですね。またインソールがはずれないタイプの場合は予めハーフアップしたスニーカー自体を選ぶ必要があります。リアクトカップソールはかかと部分は厚さが約2cm!ピッタリのサイズでリアクトカップソールを入れるときつくなるのは見に見えています。
まとめ
今回はコンバースのオールスターの履き心地を出来的に改善するリアクトカップソールをご紹介しました。
簡単にまとめるとリアクトカップソールは
- ジャックパーセルやオールスター100並みの履き心地が得られる
- 通気性もアップ
- 日本のオールスターに使える
となりコンバースのオールスターを履く人には絶対的におすすめできるインソールです。正直オールスターを履いていてこのカップソールを入れない理由がないレベルでおすすめできます。
是非お気に入りのオールスターに使ってみてください。
