イギリスからベルリンへ飛行機でひとっ飛び、クソ寒い!(笑)
滞在中は常にマイナスでした。しかもマイナスなのに雪が降らない、なぜか。
さてロンドンからそのままニューヨークへ行ってもよかったのですが、ベルリンの友達にせっかくだから会おうと思いベルリンへ。観光は2年前に済ませてるので特にどこも行きませんでした(てーか寒すぎてどこも行きたくありませんでした笑)
2年前エクアドルのアマゾンで出会ったフランス人のヴィンセント。今回も暖かく迎えてくれました。彼はフランス語はもちろん、スペイン語、英語、そして今ドイツ語勉強中!
折角なので僕の語学勉強に付き合ってもらいました(笑)
ヴィンセント:けっこうしゃべれるようになったね~、2年前なんか、あー、とかうーとかしか言えなかったのに(爆)
僕:いやいや、もう少し喋れたでしょ…
なんて感じで。一応次はニューヨークの予定ですが、どちらかというとスペイン語を中心にしてもらいました。英語は旅中にも練習できる人たくさん会えるけど、スペイン語は中々だからね~
ヴィンセントのペットのユキ(オス)も相変わらず。
にしてもヴィンセント少しお太りになられたような…
前のようにヴィンセント達に日本食を振る舞いました。なんと初挑戦だったのですが、コーラを使った肉じゃが!色々手に入らない調味料あるしね。
まぁ僕的にはちょっと甘いけど、まぁまぁの出来です。親よりは僕のほうが上手いな。僕的には唐辛子の輪切り入れたかったのですが、外人さんは辛すぎるのあんま好きじゃない感じがするので。
結局ヴィンセントに会う位で特になにもしませんでしたが、クリスマスシーズンのドイツはクリスマスマーケットだらけ!
みてるととても可愛くて、ファンダジックで楽しいのですが、やっぱ寒い!
ヴィンセントの友達のドイツ人とアルゼンチン人とクリスマスマーケットに繰り出し、ホットワインにラムを加えるという斬新なホットカクテルで身体を温めながら楽しみました。
クリスマスマーケット面白いね~
ドイツてかベルリン?ってこの前来た時は気づかなかったけど、何気にスーパーで食材買えばけっこう安く済むし、安く生活しようとすればできるんですよね。
でもショッピングモールの中のトイレも基本チップが必要なのは面倒…先進国なのに…
ドイツで住んで働くのもいいなぁと思える街ですね、冬の気温は受け入れられませんが(笑)
さてさてついにファイナルシティのニューヨークへ!ノルウェーのオスロ経由でオスロで待ち時間6時間あるから街でれるけど、まぁクソ寒いと思うのでまず空港からでないでしょう(笑)