セビージャからグラナダへバスで移動。グラナダといえばアルハンブラ宮殿が有名!
とりあえずSN2のバスに乗りバスターミナルからセントロへ。
グラナダの安宿は
Granada INN
住所:Padre Alcover 10a
1泊15ユーロ、Wi-Fiあり、キッチンあり、シャワー◎、結構広くていい感じの宿。
とりあえずアルハンブラ宮殿に入るためには予約が必要らしい。でもアルハンブラ宮殿の中身にはまったく興味ないのでチケット買いませんでした(笑)
とりあえず眺めがイイというサンニコラスの展望台へ。
そのにいくまでがまさにカサブランカな街並みです。
そして展望台へ。
でもあんま綺麗な写真撮れなかった…
一応違う場所からの夜バージョン。
そしてモロッコに近いここにはアラビックなストリートがあります。カジェヌエボ通り。
なんかこの雰囲気が懐かしい…
ここを通って、もうスペインを出るべきだと気付きました。スペイン語の為に入ったスペイン。
モニカやミリアムを通して色々な人に会いましたが、それでもあんまスペイン語使えなかったな。宿で会う人は大抵スペイン以外から来てるので英語使うし…
それでも楽しかった!
けどヨーロッパの街並みはもうお腹いっぱい(笑)
そして旅も終盤からか、なんか友達や知り合いを作ろう!という気が全くない!
飲みや宿のパーティに誘われてもめんどくさくて参加しませんでしたし、やっぱり友達作ったところで遠距離じゃ疎遠になるの目に見えてるし、その場が楽しいのはいいのですが、それよりなんか疲れてて(笑)歳かな?
今正直英語をまったく聞きたくない!(笑)
そして途上国を旅してるとみんなそうですが、発展途上国にいきたくなる!今アフリカ熱がすごいです(笑)でも今回はお金の問題で行けない…いつか行きたいなぁ。定年後かな…ハハハ
とりあえずヨーロッパを出るべきだと気づいたのでモロッコへ向かいます!
最後にスペインに来てからまだ一度も見ていないフラメンコ見に行きました。色々聞いて安いやつだと8ユーロからあるのですが、宿できいて
ココが1番最高なフラメンコだ!
って30ユーロで紹介されたとこにしました。結果、最高!
もともとフラメンコはスペインに住んでいるペルー人に動画を見せられて興味を持ったのですが、やっと行けてよかった。
ツアーバスでフラメンコの会場へ向かい一杯のサービスドリンクがあります。
独特のスペインのギターをバックにダンサーが手や靴、そして身体を叩いて音をかき鳴らし、
情熱的に感情的に熱く激しく踊る姿はみていて圧巻!
オーレ!!
そして最終章でニーニャのフラメンコダンサー登場!
会場がより盛り上がります!
大人顔負けの熱いダンスと表現でした!
まだ8歳だって!
フラメンコ、スペイン来たなら見るべきですね!かなりオススメです!
さてスペインは満足(スペイン語は不満足)したのでアフリカ大陸へ!モロッコだけですが!ケニアいきてー!ザンビアの電車乗りてー!!(笑)