イェェェェェェイ!!!GETTTTTTTTTT!!!!!
いや~海外からだと中々日本時間に合わせてチェックするの大変でしたが、今年は目玉リリースが少なくて助かります(笑)
ん?あぁウイスキーの話。これで前回とあわせて55000円くらい旅費用から飛びましたが、しょうが無い(笑)
さて、さすがに観光に飽きたサルヴァドールから15時間、156.50レアルかけてやってきたのはレシフェという街。
この街も音楽の街として有名らしいです。(というよりサルヴァドール、リオ・デ・ジャネイロとならんでカーニバル時期のカーニバルがものすごいらしい)
街自体も意外と大都会!!
とりあえず宿を探そうと、セントロにやってきたわけです。
ここもサルヴァドール同様、かなり治安が悪いと言われているので、なるべく大きな荷物を持ってあるきまわりたくないもの。
地球の騙し方・・・・・・おっと。歩き方に乗ってる宿HOTEL CENTROとHOTEL AMERICANOを探してみましたが地球の歩き方地図間違ってるし・・・
ものすご~~くウロウロしてたら現地の人が見かねて宿まで同行してくれました。
いつもみたいにセリフを書きたいんですが、ここは今まで以上にスペイン語で話してポルトガル語でかえってくるので何を言ってるのがさっぱりわかりません・・・
で、宿は2つとも満杯・・・
宿を調べた時も満杯だったって書いてあったけど、セントロの宿は競争率高いのかな?
そしてここまで案内してくれたおじさんが聴きこみをして、聞いてきた宿があるそうで
そこまで連れて行ってもらいました!
様々な人に聞きながらようやくたどり着いた先は・・・・
高級ホテル・・・
一泊200レアルを軽く超えていらっしゃる・・・・
無理だろっっっ!!!!!!!
と心のなかで叫び、おじさんと別れたあと、コソコソをホテルを出てタクシーを捕まえてボアビアジェン地区へ。
そこでまたYH系のホステルへ。
HOSTEL Boa Viagem
住所:Rua Aviador Severiano Lins,455 51111-050 Recife
一泊YH会員ドミトリーで35レアル。(違うと45レアル)Wi-Fi◎、シャワーぬるめ、朝食あり、最寄りの駅まで歩いて15分くらい。
といったかんじ。まぁ安宿かな。セントロとか高そうだったし。
そして次の日は街歩き~~
てか最近街歩きばっか・・・たぶんヨーロッパもほぼそうなんだろ~な・・・
まずは歴史地区と言われるオリンダへ!
さてここでも地球の騙し方大活躍!!まずレシフェからオリンダ行きのバス停と書いてある場所・・・
嘘です!!(笑)
聴きこみまくった結果。5月13日公園の脇のCruz Cabuga通りの一番セントロから見て奥のバス停より乗り込みます。
そして乗ること30分?これも嘘!
15分くらいでオリンダに到着!いや20分くらいでおかしいことに気づいて歩いて引き返しました~
ようやく到着!
カラフルな家がたくさんあるコロニアルななんか可愛い感じの街。
そしてセーの丘から見る景色はなかなかのものです
古い町並みと青々とした南国チックな雰囲気。
合わないようでマッチしてますね~
セー教会かな?
そしてビーチもあり。
とにかく歴史的なリゾート地区って感じで見てて面白い街ですココ!!
気に入ったなぁ~
街歩きが楽しいですよ~まぁ特に何があるってわけでもないですが・・・(笑)
そして再びレシフェへ戻り、街歩き。
こっちもいろいろあるのですが、ほぼ教会・・飽きたので写真なし
でもこのボアビスタ橋はちょっと雰囲気あります~
と、こんなかんじでレシフェ観光終了。
オリンダだけでも楽しめたので良かったかな~
まぁサルヴァドールでのんびりしてたほうが節約になったんだけど、せっかくだし動きまわりたいしね~
さていよいよヨーロッパへ向かいます!!
カンクンの時みたいにチケット実はとれてませんってことがありませんよーに!!!!