さて先日沢山の人が集まったソカロ広場が次の日警察に封鎖され、
中に入る際に荷物や持ち物をチェックされていました。
大統領選に関する演説かまたでもでもあるのだろうと思い、
興味本位で警察のチェックを受け中に入ってみます。
やはり大きなステージがあって、昼の12時でしたが沢山の人が集まっていました。
ただ昨日のような旗やメッセージボードを持った人もいなくて、結構若い中高生が多かったです。
まぁスペイン語わからないけど、聞いてみるかを思い人ごみの中を縫って行くと
広場が3分割されていてステージに近い方の2つのエリアに行けなくっていました。
ただ、そのエリアには大勢の人がいて、そこに入るには更に何かをチェックされているようです。
とりあえず、人ごみの中で周りを見渡すと、
異様なことに気づきました!
まず、皆様なんか紫の服がやけに多い。そして、たしかに他の国よりメキシコはニューエラの帽子をかぶっている人が多いですが、やけに多い。しかも帽子にはJBってみんな書いてある。
極めつけが、ポスターやアクセサリーにJustin Bieberの写真や文字・・・
ここまで来れば僕でもこのステージが演説でなくジャスティン・ビーバーのライブなんだなぁと判ります(笑)
まぁ世界的に有名なアイドルだし、フィーチャリングにリュダクリスがあったような気がするし見てみようと思い待ってみました~
・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・。
午後7時・・・
そういつ始まるかわからず結局夜7時になってしまいました(笑)
どんだけジャスティン・ビーバー好きなんだよ俺!!!!(笑)
ただ、7時にはじまったのはジャスティン・ビーバーのライブでなく、いわゆる前座のステージ。
それが8時まで盛り上げてくれます。
途中「YO SOY 132!!」とか言って観客を沸かせました。
前座としては大成功ですよね~
が!しかし!!
ジャスティン・ビーバーでてこない(笑)
そして、ようやく出てきたのが9時!!!
前座盛り上げた意味ね~!!!!!(笑)
そして一発目↓
有名な曲ですよね~
もう女の子の黄色い歓声がうるさいことうるさいこと(笑)
MCシーンではもういちいちキャー!!!が続きます(笑)
ただ遠くはなれていたのでなかなか写真取れず
途中、ジャスティン・ビーバーの彼女の何とかとか
マザコンで有名なジャスティン・ビーバー、やはりママが出てきたりとか
あり、そのたびに女の子の黄色い歓声…
1時間くらい10時過ぎまでステージが続き
最後は盛大に花火でフィナーレ!!
さすが、世界のアイドル!
たった1時間のために、みんな12時から会場入りとは…
(まっ自分もですが…)
かなり貴重な体験をしました~
でも、正直最初の一曲目以外、聞いたことすらもない曲ばっか。
そりゃそうです。
そもそも自分ジャスティン・ビーバーの曲聞いたことありませんもん(笑)
リュダクリスでねーし!!(笑)